初回面談お申込み受付中
特定保健指導について
お申し込み対象者 |
ご加入の健康保険組合や共済組合からの案内が届いている方が対象となります。 |
---|---|
特定保健指導とは |
特定健診(健康診断)の結果に基づき、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の該当者、及び、その予備群にあたる方に、専門相談員(保健師・看護師・管理栄養士等)が生活習慣病の予防・解消に向けた支援を行うものです。 |
保健指導の内容について |
専門相談員と面談(初回面談)を行い、3ヵ月以上の行動計画を作成し、生活習慣改善に取り組みます。 同時に、専門相談員が電話やWEB上で定期的・継続的な働きかけを行います。 |
個人情報の取り扱いについて |
保健指導の資料として、健保組合より健診結果が弊社へ送られます。本申込みにより弊社が取得する個人情報については個人情報保護方針に基づき適切な管理を行います。 |
初回面談までの流れ
-
お申込み
お手元の資料より申込用認証コードを入力し、
上記のログインボタンよりお申込み -
日程調整
お申込みから3週間前後で専門相談員より
日時や訪問場所(またはICT面談方法)を確認するための
お電話をいたします。 -
初回面談実施
対面の場合、お約束の日時・場所にて面談を実施いたします。
ICT面談の場合はお約束の日時に事前に伺った連絡先へ
お電話し、ICT面談を開始いたします。
※ICT面談の詳細は、 【PC面談の場合】もしくは 【スマホ面談の場合】をご確認ください。