ファミリーページとは
ファミリーページは、『日々の健康づくりが”めんどう”から”楽しい”に変わる』をコンセプトに、専門相談員やご加入の健康保険組合、家族・同僚・友人などのサポートを受けながら、楽しく健康づくりに取り組めるスマートフォンアプリ、およびwebサービスです。
ファミリーページでは、なりたい自分のイメージに合わせ、専門相談員が、生活習慣の改善をサポートします。また、身近な方からの応援がもらえる環境もあり、楽しみながら健康づくりができます。
「ファミリーページ®」は、保健支援センターの登録商標(商標登録第6124970)です。
初回面談から1か月の配信例(積極的支援の場合)

選べる
選べる支援スタイル
支援スタイルを3つの中からお選びいただけます。支援スタイルを選択することで、より利用者様に合ったアドバイスを提供いたします。

大目標”なりたい姿”を選択
健康目標を設定する際に、将来”なりたい姿”を「大目標」として具体的にイメージしてもらうことで、モチベーションアップと健康目標の実践率アップにつなげます。

学べる
これまでの120万件以上の保健指導データをAIで解析する仕組みを導入。利用者様のやる気度や実践状況に合わせ、統計的な分析結果をふまえて、専門相談員がオーダーメイドのアドバイスを作成します。

つながる
フォロワーからの応援メッセージ
専門相談員・家族・友人・同僚・さらに健康保険組合から応援メッセージが届きます。
※家族・友人・同僚はフォロワーとしての設定が必要です。

グループ設定とルーム
利用者同士でグループ設定をすることで、「ランキング」で歩数や体重減少量の順位を競い合ったり、取り組み状況をSNS形式の「ルーム」に投稿してメンバーと励ましあいながら健康づくりを行えます。

ふり返る
毎週日曜日に、1週間の取り組みをふり返るための「週間レポート」を配信します。1週間ごとにふり返りをすることで、取り組みの習慣化につなげます。

楽しめる
健康づくりに役立つ情報を盛り込んだ4コマ漫画、運動やレシピの動画コンテンツを配信します。楽しんでみていただけるような工夫を凝らしたコンテンツです。
4コマ漫画「おせっかい姫」で学ぼう
大目標に合わせたストーリーで、取り組みに役立つ情報や豆知識を4コマ漫画として配信します。

運動動画で楽しく体を引き締めよう
自宅で簡単に体をひきしめる運動動画を配信します。


短時間で調理!簡単レシピ動画を見よう
減塩や免疫力アップなどのテーマ別に、短時間で簡単に作れるレシピを配信します。

お楽しみ特典(適応健保のみ)
プログラム期間中、目標の達成状況やファミリーページの機能の活用などに応じて、バッジを獲得できます。健康づくりに取り組みながらバッジラリーも楽しむことができ、さらにプログラム終了後にはバッジの獲得個数に応じてプレゼントをゲットできます。

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。