
※面談はPCにて実施いたします。 必要に応じてヘッドセットをご準備ください。
※PC面談に使用する面談システムについては健康保険組合より配布のご案内チラシをご確認いただくか、担当の相談員にお尋ねください。
1. 使用するツール

①カメラ付きPCまたはPC+WEBカメラ

②ヘッドセット
またはマイク付きイヤホン
※必要に応じて

③健康支援なび一式

④メジャー・筆記用具
※健康支援なび一式とメジャーは弊社より事前に利用者様へ送付します。
※送付資料はご加入の健康保険組合様ごとに異なります。
2. Zoom面談の開始方法
ブラウザで参加する場合
①Zoomの公式HPにアクセス
②「ミーティングに参加する」をクリック

③「ブラウザから参加」をクリック

④名前を入力

⑤10桁のミーティングIDを入力し、「参加」をクリック
※IDは相談員がお電話(またはメール)でお知らせします。

⑥パスワードを入力し、「ミーティングに参加」をクリック
※ミーティングパスコードは、ICT面談手順説明書(面談に使用する資料一式に同封)をご確認ください。

⑦「コンピューターでオーディオに参加」をクリック

⑧音声・ビデオがオンになっていることを確認
※オフになっている場合はクリックしオンに切り替える


⑨相談員が参加を許可したらミーティング(面談)開始

アプリで参加する場合
①Zoomアプリをインストール
※インストール済の場合は②へ
②Zoomアプリを開き、「ミーティングに参加」をクリック

③10桁のミーティングIDと名前を入力し、「参加」をクリック
※IDは相談員がお電話(またはメール)でお知らせします。

④パスワードを入力し、「ミーティングに参加」をクリック
※ミーティングパスコードは、ICT面談手順説明書(面談に使用する資料一式に同封)をご確認ください。

⑤「ビデオ付きで参加」をクリック

⑥「コンピューターでオーディオに参加」をクリック
※相談員が許可するまでお待ちください。

⑦音声・ビデオがオンになっていることを確認
※オフになっている場合はクリックしオンに切り替える


⑧相談員が参加を許可したらミーティング(面談)開始

3. 推奨環境
■OS ・・・・・Windows XP 以降、Mac OS
■ブラウザ・・・Google Chrome、Safari、Microsoft Edge
■通信速度・・・10Mbps以上
■メモリ・・・・空き容量2GB以上、搭載メモリ4GB以上
※セキュリティ等、利用環境により正常に動作しない場合があります。